
先日、インスタの相互フォロワーさんが初めて開催するという
企画展に行ってまいりました!
同じ絵描き教室のお仲間さん同士で企画されて実現されたのだとか…
相互フォロワーさんとのお付き合いは、1年くらいでしょうか。
普段インスタでやりとりをしていて、お会いするのは初めてで…
私が絵を描き始めたころから、コメントをくださっていた方でした。
お会いできて本当によかったです!!

不思議なもので、作品から受ける印象やエネルギーと同じものを
(というとスピリチュアルな感じになってしまうんですが…笑)
ご本人とお会いしても感じるんですよね…
とても不思議な感覚でした。
それでですよ…
この1年で、私の絵がとても上達していると言っていただけたんです。
う、うれしすぎる…涙
好きで描いているわけですが、この1年毎日描いている甲斐がありました。
それから忘れたくないこととして、絵を描く人にとって「描きたいものがある」というのが、とても大切だというお話をしていただきました。
私はこれまでも絵を描くことは好きでしたが、学生の頃も社会人になりたての頃も、描きたいものがなかったんです!
なので、絵を描いてみようかなと思ってもその情熱を維持できず、すぐ辞めてしまってました。
今では描きたいものが溢れて、常に次に何を描くか考えているので不思議なものです…

それで、同じ絵描き教室のお仲間さんたちもギャラリーにいらしたのですが
皆様が描かれている絵のテイストやジャンルもさまざまで
お互いがリスペクトし合っている関係性がとっっても素敵だったんです。
お仲間さんのお一人が、素晴らしい作家さんやデジタルイラストの講座について
いろいろなことを教えてくださいました。
ものすごいたくさんの刺激をいただきましたよ…!
こんなに素晴らしい作品が描けるのに、それでももっと上手になりたいと
たくさん研究されている方でした。すごい…

今までひたすら一人でipad片手に絵を描いてきましたが
やっぱりいつかアナログでちゃんと絵がかけるようになりたいな…
絵描き教室に通いたいな…
こんなふうにお仲間さんと楽しく、絵について語り合いたいな…
そんなふうに感じました。
夢が1つ増えました。

たくさんの素敵なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
コメントを残す